法務部・知的財産部のための
民事訴訟法セミナー
関西大学法学部 栗田 隆
|
開催データ
- 参加者 約15名前後 特定侵害訴訟のための基礎研修を受けられている弁理士の方から、初めて民事訴訟法を学ぶ方まで。
- 場所 スライドプロジェクターのある部屋
- 日程 3日 (朝10時半から夕刻6時頃まで)
日程とテーマ
第2日目 訴え 訴え提起の効果 判決 判決の効力
第3日目 審理(2日目の積み残しから始めます)
余 録 共同訴訟 補助参加と訴訟告知
当初は、1日目に共同訴訟も取り上げる予定であったが、時間不足のため3日目に取り上げることにしたが、3日目も時間不足のために、できなかった。
2日目には、「判決」と「判決の効力」と「補助参加」も扱う予定であったが、時間不足のために、前2者は3日目に行うことにし、後1者は諦めた。
余録は、取り上げる予定であったが、時間不足のために取り上げることができなかったものである。
2004年6月 16日−2004年8月 21日