2005年度

民事執行・保全法

講義用スライド


秋学期


第10回  債権執行(2) (初稿:2006年1月11日、最終改定:2006年1月11日)

第9回  債権執行(1) (初稿:2006年1月11日、最終改定:2006年1月11日)

第8回  動産執行(2) (初稿:2005年11月23日、最終改定:2005年11月23日)

第7回  動産執行(1) (初稿:2005年11月19日、最終改定:2005年11月19日)

第6回  配当等 (初稿:2005年11月11日、最終改定:2005年11月11日)

第5回  買受人の権利・義務 (初稿:2005年11月10日、最終改定:2005年11月10日)

第4回 売却 (初稿:2005年10月26日、最終改定:2005年11月18日)

第3回 売却条件・売却準備(2) (初稿:2005年10月21日、最終改定:2005年11月11日)

第2回 売却条件・売却準備(1) (初稿:2005年10月6日、最終改定:2005年10月6日)

第1回 金銭執行概説、不動産執行・船舶執行の概説、不動産の競売開始決定と差押えの効力、配当要求(49条−52条)、強制競売の取消(53条−54条)   (初稿:2005年9月21日、最終改定:2005年9月21日)


春学期


第10回 保全執行 (初稿:2005年7月6日、最終改定:2005年7月6日)

第9回 保全命令 (初稿:2005年6月15日、最終改定:2005年6月15日)

第8回 保全処分概論 (初稿:2005年6月9日、最終改定:2005年6月9日)

第7回 作為・不作為義務の執行、意思表示の擬制 (初稿:2005年6月1日、最終改定:2005年6月1日)

第6回 物の引渡し・明渡しの強制執行 (初稿:2005年5月26日、最終改定:2005年5月26日)

第5回 責任財産・第三者異議の訴え・強制執行の停止、 (初稿:2005年5月18日、最終改定:2005年5月18日)

お詫びと注意  5月6日の授業で、第3回目をすべきであったにもかかわらず、それをとばして第4回目の講義をしてしまい、すみませんでした。5月13日の授業では、第3回目をします。5月20日は、第5回目を授業します。

第4回 執行文に関する争いの解決、請求異議の訴え 、 (初稿:2005年5月5日、最終改定:2005年5月5日)

第3回 執行正本・執行文(民執25条−28条)、執行開始要件(民執29条−31条) 、 (初稿:2005年4月20日、最終改定:2005年4月20日)

第2回 債務名義(民執22条・24条、仲裁法46条)、執行力の拡張(民執23条)、 (初稿:2005年4月14日、最終改定:2005年4月14日)

第1回 民事執行の概略・執行機関・執行抗告と執行異議・執行当事者など (初稿:2005年4月6日、最終改定:2005年4月20日)


栗田隆のホーム
Author: 栗田隆
Contact: <kurita@kansai-u.ac.jp>
2005年 4月6日−2005年9月21日